-
ブログ
資産形成の色分け
さて、今日は「資産形成の目的・色分け」についてお話します。 1月から新NISAが始まったこともあり、運用の相談がかなり増えていますね。 ただし、ご相…2024.01.22
-
ブログ
【インフレ率超えましたか?】
昨年12月の消費者物価指数(インフレ率)は前年比3.1%上昇でした。 さて、皆さんが保有している資産は3.1%より上がりましたか? 上がっていなければ実…2024.01.22
-
ブログ
【所得代替率って?】
所得代替率とは65歳時点のモデル的な年金額が、 現役世代の平均手取り収入と比較してどのくらいの割合かを示すものです。 現在年金をもらっている方の所得…2024.01.21
-
ブログ
【実質目減り】
老後に年金を受給している方の国民年金が昨年比2.7%上昇することになりました。 これは年金も世の中の賃金や物価(インフレ)に連動するようにできてるた…2024.01.20
-
ブログ
【心理】
投資を初めて行う方が「元本割れリスクが怖い」というので、 債券などの利率固定商品にしたら?と話すことがある。 ただし、そういう方に限ってみんながや…2024.01.19
ARCHIVE
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月