-
ブログ
【何もできない円安】
円安が長引いている要因の1つは日米の金利差と言われています。 日本銀行(日銀)の金利がまだゼロ近辺のためアメリカとの差が大きく、円が売られている…2024.06.06
-
ブログ
【火災保険また値上げ】
2024/10月よりまた火災保険が値上げになるようです。 既に5年、10年、30年等の長期で契約中の方は特に影響がありませんが、 10月以降に新規で契約をしたり…2024.06.05
-
ブログ
【結局は実行するかしないか】
「家計の見直しをしたい、貯蓄できる家計に変えたい」と相談を受けることがあります。 しかし数年後、本当に貯蓄家計に変わっている家庭は肌感覚ですが1…2024.06.04
-
ブログ
公的介護保険料の決まり方
先日「大阪市の公的介護保険料が高い!(65歳以上)」とネット界隈で話題になったため、こちらについて解説しますね。 公的介護保険は40歳から加入が始まり…2024.06.03
-
ブログ
【定額減税Q&A】
いよいよ6月から定額減税が始まりますね! ということで最近よくいただく質問はこちら! 「定額減税があることでふるさと納税の寄付限度額が減ったり、 住…2024.06.03
ARCHIVE
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月