-
ブログ
【事業主負担があることを明記に!!】
この度、ねんきん定期便に「事業主負担があること」が明記されることになりました。 厚生年金に加入されている方は給与天引きで厚生年金保険料が引かれてい…2025.03.18
-
ブログ
【日本の未来】
本日は日本経済の現況と未来についてお話させてください。 2024年、日本の賃金は平均4.1%上昇と25年振りの上昇となりました。 大企業に至っては円安によ…2025.03.17
-
ブログ
【不妊治療でも民間医療保険の対象になる?】
不妊治療の一部は2022/4月から公的健康保険の対象となりました。 加えて、それとは別に民間の医療保険にて手術給付金の対象になる可能性があります。 対…2025.03.17
-
ブログ
【ペアローンのローン額】
昨今、都内・都心部では価格の上昇により多少無理をしないと買いにくい価格になっています。 ただし、だからと言って無理をしていいという話ではありません…2025.03.16
-
ブログ
【高校無償化、今年4月から所得制限撤廃!!】
去年まで世帯年収約910万円以上(家族構成により異なる)は対象外だった高校無償化。 今年の4月から118,800円が所得制限が撤廃されて支給されます。 4月…2025.03.14
ARCHIVE
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月