-
ブログ
【複利効果には約10年かかる】
2024年1月より新NISAが始まりました。 コツコツ積み立て投資を長期で!という方が多いのかと思いきやそうでも無い一面もあるようです。 NISA対象投資信…2025.01.08
-
ブログ
【不動産囲い込み防止になる??】
1/4より不動産売買・仲介物件のレインズへの登録が義務化されます(レインズとは不動産業界のみが閲覧できるサイトです)。 また売主(依頼者)が取引状況…2025.01.07
-
ブログ
「積み立て投資?一括投資?」
2025年に入り新NISAの投資枠もリセットされました。 積立投資枠(月10万円)は積立での購入しか出来ませんが、 成長投資枠(年間240万円)は積立でも一…2025.01.06
-
ブログ
【交通費は社会保険料の対象】
ご存じない方も多いですが、会社から出る交通費は社会保険料の対象なのです。 例えば新宿駅が職場の会社があるとします。 JR中央線中野駅から通うAさん…2025.01.06
-
ブログ
【お年玉に贈与税はかかる?】
年始にお年玉をあげた方もいらっしゃるでしょう。 ところでお年玉って贈与税かかるのかな?と疑問に思われた方もいるのでは? お年玉は5万でも10万で…2025.01.05
ARCHIVE
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月