BLOGブログ

2025年08月17日

【新NISAにデメリットって何かあるの??】

ブログ


NISAは新NISAになったことにより金額の上限が大きくなり、非課税期間も無期限になり、
良い事づくめというイメージになっていますがデメリットもあります。





それは損益通算ができないということです。





損益通算とは、その年の運用のマイナスを翌年以降3年間繰り越せるというものです。





例えば2024年に100万円のマイナスが出た場合、2025年に100万円プラスになってもその損益を通算して、税金をかからなくできる制度です。





逆に言うと、NISAはプラスにならないとメリットがないということです。





まあもちろんだからやらない方がいい!ということにはなりませんが。





運用初心者の方で配分設定にお困りの方はFPに相談しながら進めましょう!





「初回90分無料相談はこちらから」





https://reserva.be/0523yoyaku


FP事務所 ワールドパートナーズ

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

050-3187-8929