2025年07月15日
【マンションの管理費、修繕積立金上昇がしやすい物件とは?】
ブログ

昨今、修繕費の上昇・管理人さんの人件費上昇等によりマンションの管理費・修繕積立金の上昇が続いています。
特に上昇しやすい物件の特徴はありますか?
・立体駐車場がある(維持経費が高い)
・戸数が少ない(所有者数で割るため)
・投資物件(所有者が管理に無関心なことが多い)
・管理が悪い(きちんとした修繕をしていない等)
・共用設備が多い(維持管理費用がかかる)
組合として駐車場の外部活用や、自動販売機設置などで
収入アップを考えたり、管理組合加入の火災保険見直しも有効です。
めんどくさい一面もありますが、一度理事になって
どんな状況なのか把握してみると良いでしょう。
ーーーーーーーーーー
【ワールドパートナーズ】
池袋の独立系ファイナンシャルプランナー事務所(FP)「ワールドパートナーズ」は、 家計、保険、住宅ローン、資産運用、相続の相談に中立で公正なアドバイスを提供。
初回90分無料相談クーポンで安心サポート。
ワールドパートナーズ 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋5F
営業日:不定休 営業時間:平日9~21時、土日祝日9~18時
アクセス:JR山手線・埼京線・地下鉄丸ノ内線・副都心線「池袋駅」東口徒歩5分 西武池袋線「池袋駅」西武南口徒歩1分
●NPO法人日本FP協会https://www.jafp.or.jp/
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月