BLOGブログ

2025年02月03日

【0.5%の利上げによる家計への影響は?】

ブログ


みずのリサーチさんの試算によると、
利上げによる家計への影響は全世代では2.2兆円のプラスだそうだ。





ただし、この試算を元に「利上げは日本にとってプラス」とするのはおかしい。





プラスの影響は銀行の普通預金、定期預金の利子が増えること、
個人の方が保有する日本国債の金利が増えることであり合計3.8兆円になる。





対してマイナスの影響はもちろん住宅ローンの金利上昇であり、
マイナス1.7兆円である。





それが差し引き+2.2兆円となるということだが、日本の個人の金融資産全体の6割を保有しているのは60歳以上の方です。





つまり、利上げは60歳以上にはプラス、60歳未満にはマイナスということです。





そりゃあ、賃上げされても税金・社会保険料により手取りは増えない中
消費は上向かないわけですね、、(^^;





ーーーーーーーーー





【ワールドパートナーズ】 





池袋の独立系ファイナンシャルプランナー事務所(FP)「ワールドパートナーズ」は、 家計、保険、住宅ローン、資産運用、相続の相談に中立で公正なアドバイスを提供。 





初回90分無料相談クーポンで安心サポート。 





ワールドパートナーズ 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋5F 





営業日:不定休 営業時間:平日9~21時、土日祝日9~18時





アクセス:JR山手線・埼京線・地下鉄丸ノ内線・副都心線「池袋駅」東口徒歩5分 西武池袋線「池袋駅」西武南口徒歩1分


FP事務所 ワールドパートナーズ

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

050-3187-8929