2018年11月09日
消費増税対策
ブログ

2019年10月の消費税増税が決まり、新聞では毎日のように増税対策案が
出ていますね。
政府は前回5から8%へ上げた時の景気低迷がトラウマにあるので、
かなりの規模の対策を打ってくるでしょう。
住宅ローン減税の拡充・住宅エコポイント・自動車購入費用の補助などは
まあまあとして、
プレミアム商品券の発行についてはどうなんでしょう。。。
日本が初めて消費税を導入した時に景気対策として
プレミアム商品券を発行しましたが、
それはあまり景気対策効果はなかったとうい統計が出ているのに、、、
消費税増税の目的は、あくまで社会保障と子育て・教育目的。
もちろん景気が悪くなってしまってはダメなので、対策をするのはいいですが
本来の目的を見失わないようにして欲しいですね!