2018年10月17日
三菱UFJも導入!
ブログ

乾燥で喉をやられてしまいました、、、
のど飴何個舐めたんだろう、、というぐらい。
皆さんも気をつけてくださいね!
さて、ついに三菱UFJ銀行も行員の投資信託販売における営業成績の評価に
新規の販売手数料ではなく、
預り資産残高を導入したそうです。
投資信託販売は新規の手数料目当ての乗り換えが問題視されてきており、
大手証券会社がいち早く導入していました。
それに三菱UFJが追随した形になります。
証券業界は2年ごとに担当が代わるなんてのも言われておりましたので、
良い傾向にありますね!
ただ、、、
もちろんそれでお客様の資産が本当に増えるかが重要なので、
そこにこれから注目していきたいですね!
ARCHIVE
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月