2018年10月14日
確定拠出年金は節税対策なのか?
ブログ

今朝はめちゃめちゃ冷えましたよね〜
朝起きて凍えました。。。
さて、先日お会いしたお客様が節税対策として確定拠出年金(401k)をやろうと思っているのですが、
どう思いますか?とご相談がありました。
確かに401kは節税効果は高いです!
生命保険料控除が年間4万円の所得控除にしかならないのに比べて、
月1万円拠出すれば年間12万円の控除になります。
なんと3倍ですね!!!
そのため、節税として効果が高いのは事実です。
ただ、、、
401kのリスク、デメリットは60歳まで使えないということです。
ご相談いただいた方は短期、中期としての資産が不足している中で
それをやろうとしていたので、
ちゃんとバランス考えないとダメですよー!と伝えました。
良い制度も全員に必ず向くかはわからない!ってことですね。
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2022年8月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月