2018年09月26日
どうなる仮想通貨!
ブログ

9/20 仮想通貨取引所Zaif がハッキング被害にあい、約67億円相当の仮想通貨が流出しました。
日本ではコインチェック事件以来であり、あ〜またか、、、という感じですよね。
つい1年も経たない去年の年末にはビットコインが200万円!なんてニュースになり、
仮想通貨初心者がこぞって参加したものです。
ただ、流出事件以降仮想通貨投資初心者は市場から去り、、、
日本では「仮想通貨はもう終わった」的な感じになりましたよね。
これって日本だけ?世界でもそうなのかなあ?
こんなニュースもあります。
米Googleが今年の3月から導入していた仮想通貨広告の禁止を10月から解除するそうです!
(※一定の規定はあり)
また、Facebookも今年1月より仮想通貨やICO(コインの上場案件)関連の広告掲載を禁止していましたが、
6月よりICOを除く仮想通貨広告禁止を解除しています。
日本の常識が世界の常識なのか、
日本のテレビや新聞、雑誌などものマスコミが言っていることが正しいのか、、、
色々な情報を手にいれて精査して行く必要がありそうですね!
ではまた!